エー・シー・エフでは一緒に働く仲間を募集しています。

当社では受注件数の増加に伴い、一緒に働く仲間を求めています。
ひと現場終えたときの達成感をともに味わいませんか??

募集職種 (ご希望職種をクリック!詳細ページご覧ください)

施工管理→経験・学歴不問

重機オペレーター→2年以上の経験必須

こんな人をお待ちしています!!

施工管理

  • 事前準備が得意な方
  • コミュニケーションを取るのが得意な方
  • 計画を立て、実行に向けて行動できる方

重機オペレーター

クローラクレーンの楊重操作が可能な方

車両系基礎と整地資格を生かした重機オペレーターの経験がある方

勤務詳細

給与 施工管理 285,000円~(経験により考慮)一年目480万円~
重機オペレーター 年収500万円~
(基本給) 225,000円~
諸手当 資格手当・職務手当・住宅手当・子供手当※・通勤手当・花見川区手当

子育て世代応援企業として、一人15,000円を支給!!

賞与 年2回(昨年度実績4か月分)
勤務地 東京都内 駅近現場がメイン
勤務時間 8:00~17:00(休憩90分)
休日休暇 週休2日(日曜祝日他)
年間87日
有給休暇10日(初年度10日)
社会保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度
福利厚生 健康診断・慰労会・資格取得バックアップ・社有車貸与
お問い合わせ

 応募者専用です。

営業、人材派遣、人材紹介、求人サイト等

法人の方はご遠慮ください。

 

先輩インタビュー

施工マネジャー 2024年4月入社 吉田 拓馬

 

 

 

 

 

 

 

【なぜ当社に入社しようと思ったのか?】

求人サイトの募集を見ていた際に当社のホームページのURLが記載されており
何気ない気持ちで開いてみると、全く知らない業種で頭の中では地中内障害撤去・・??
となっていましたが、“経験・学歴不問”と記載されていたので思い切ってチャレンジして
みようと思い応募してみました。

 

【入社して感じたこと、社風は?】

知らない土地、知らない業種、初めての事ばかりで不安でしたが会社・諸先輩方のフォローが
あったおかげで楽しく業務を行えています。
月イチで社員が集まる事で様々な意見を交換し、私が困っている事に対して解決する方法を
提案してくれています。
定期的に行事が行われていてアットホームで楽しく過ごせる会社です。

 

【やりがいを持ってとり組んでいることは?】

計画通りに施工を進めるのはもちろんですが、何よりも大切にしている事は
誰もケガをさせない事です。
事故・災害がなく無事に現場を終えられた時に大きな達成感とやりがいを感じています。

 

【今後の目標はなんですか?】

様々な現場経験を積み、諸先輩方が助けてくれたように
私も後輩にアドバイスできるかっこいい先輩を目指します。

 

 

【吉田的つぶやき_(:3 )∠)_】

北海道から出てきて色々な不安もありましたが生活環境も整えてくれて
快適な新生活をスタートする事ができました。
地方から首都圏に出る事に不安を持っている人も多いかと思いますが
当社は手厚いフォローで暖かく受け入れてくれるので
思い切ってチャレンジしてほしいです。

 

施工マネジャー 2018年2月入社 豊田輝雄


仕事内容
現在は庁舎の地中障害物撤去工事で、工事の計画や工程、品質管理や安全管理などの施工管理が主な業務です。
工事が円滑に進むよう数週間後の工程を先読みし、重機配置や区画割りなどの考え、且つ最も安全に作業できるよう計画しています。
自分が分からないことも多々ありますが、その時は上司や職人さんに質問し助言をいただき、「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」と心掛けています。
また、工事工程に沿って実際に作業する職人さん達が仕事をしやすいよう計画し、尚且つ私の意図が伝わるよう積極的にコミュニケーションを取り合い、一丸となって工事を進めています。

仕事のやりがい
日々の業務の中でも達成感や仕事の魅力を感じることができます。工事をする上で、全てが問題なく順調にいくことはほとんどなく、現場では多くの人々の協力が不可欠です。関係者との情報交換、打ち合わせを繰り返しながら、より良い答えが出たときに、とてもやりがいを感じることができます。
それでも計画がうまくいかないこともありますが、「終わらない現場はない」のでどんなに大きな壁にぶち当たろうが試行錯誤を繰り返しながら、日々成長し取り組んでいます。
そして、仕事をすればするほど知識が蓄積され、今後に生かされるのが結果として出るのも大きな魅力だと思います。

一日のスケジュール
7:30   出社・メールチェック
8:00   朝礼(ラジオ体操)
8:30   現場巡回・当日作業の確認と指示
11:30  安全工程打ち合わせ
12:00  昼食
15:00  職人さんの休憩時間に当日作業の進歩状況確認・翌日作業の打ち合わせ
16:00  事務作業(指示書の作成・工事写真の整理)
17:00  現場巡回
17:30  退社(業務が残っていれば残業)

お気軽にお問い合わせください。043-276-3517受付時間 8:45-17:15 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ